top of page

コンクール結果

今年は生徒ちゃんたちの本選が終了し、残すところは全国大会となりました🎹


今年はコンクール初挑戦勢以外は皆、無事全国大会進出👍🏻



さてさて、ここからは非常ぉに厳しい戦いになりますね❗️

ついついレッスンでの語調も厳しめになってしまいます😅

だんだん自分の師匠に口調が似てきたな。なんて思ったり。



育てられたんだな〜と実感します。



一足早く結果の出たものは

・V Paderewski International Piano Competition グランプリ受賞

・V Krystian Tkaczewski International Competition Busko-Zdrój 第1位受賞🎉


なんとも派手な結果となり、生徒ちゃん、よくぞ頑張ってくれました❗️

私の細か〜〜い指摘に嫌気もささず…

いや、嫌気はさしていたのかもしれませんがw



音楽は勝負ではありませんが、世に出るにはコンクールは必要で、何より長すぎる音楽人生のモチベーション維持にはもってこいです👌


しかし、良くも悪くも、コンクールは結果というものが出てしまうので、指導者としては結果につなげてあげないといけません。。

ずば抜けた演奏を目指さないと一か八か感が拭えませんね。

結果が出る前に、その細かい指摘に嫌になってしまう生徒もおりますし。


でもそういう子は、次からコンクールは辞めたらいいのです🎶

自分の演奏を求めて、レッスンで私と戯れましょう😁



生徒それぞれ、向き不向きがあります。

コンクールで伸びる子もいれば、そうした中で潰れてしまう才能もあります。

子供たちの音楽教育に熱心な保護者さまは、どうか子供たちに合った環境で、伸び伸びと持っている力を発揮できるよう、先生とよく話し合ってください。


中学生以上の子供たちは、もう自分で色々な判断もできるでしょうから、ぜひ自分の意見を自分の口で先生にぶつけてみてくださいね❣️



さてさて、年末までもう一踏ん張り頑張りましょう👍🏻✨


最新記事

すべて表示

私の4月

新年度がスタートして1ヶ月が経とうとしております💡 年度始めはどうしてこうもやることがいっぱいあるのでしょうね。 教室行事関連は 来年は絶対春休み中に諸々決めてしまおうと 心に強く誓いましたw さてさて生徒ちゃんたちはというと🐹 先週、全日本学生音楽コンクールの課題が発表され、 音楽の道を志す生徒たちは一気に動き出しました🎹 課題曲の中からその子の特性に合わせて 弾けそうな曲をピックアップす

平均律2番

最近のお休みはもっぱらバッハの録音と決まっていますw 平均律2曲目は第2番のc mollです🎤 durとmoll交互にアップしようかなと パラパラと試し弾きしていたら 1番と2番には共通点がたくさんあることがわかり こりゃ続けて演奏したいなと一緒に取り組むことにしました! でも白鍵が多い曲って本当に難しい😓 C durってこんな難しかったか??なんて思いながら 学生の頃には感じられなかった 各

bottom of page