top of page
Masumin Life
1月4日
謹賀新年
🎍🌅明けましておめでとう御座います🌅🎍! 昨年は微妙な心境の変化もあり 人前で🎹を演奏する気になってきたので YouTubeに演奏動画をあげてみたり📹 たくさんの人に会って演奏の機会をいただいたり 新たな音楽仲間もできて とても楽しい一年となりました♪...


2024年5月22日
☆演奏会のご案内☆
コロナ禍で企画が中断していたコンサートが復活しました♪ 9/23(月•祝)19:00〜オペラシティのリサイタルホールにて、 ピアノトリオの演奏会に出演します🎻🎹 →詳細はこちら 前回彼らとアンサンブルしたのは、2019年!...


2024年4月30日
J.S.Bach:Invention No.13
世の中はゴールデンウィーク真っ只中! みなさんいかがお過ごしですか? お休み時に稼働する職業だと全然祝日の恩恵はないですが、 生徒のコンサートがあったり🎹 5月で音楽講師10周年なので、良いとこにお食事でも行こうかなーと🍽️ 数日は楽しもうと思います😃...
2024年4月24日
私の4月
新年度がスタートして1ヶ月が経とうとしております💡 年度始めはどうしてこうもやることがいっぱいあるのでしょうね。 教室行事関連は 来年は絶対春休み中に諸々決めてしまおうと 心に強く誓いましたw さてさて生徒ちゃんたちはというと🐹...
2024年4月5日
新年度スタート
春だ〜あったかくなる〜🌸なんて思ったら 花冷えでまだまだ春感が弱いですね❄️ さて、本日より 教室の新年度レッスンがスタートしました😊 金曜日はやんちゃボーイズDAY👦🏻なので 久しぶりのわちゃわちゃ感を懐かしみながら 喉を枯らして格闘してきました。笑...


2024年3月31日
バッハさん、Happy Birthday✨
本日3/31はバッハさんの誕生日です🎂 (昔のユリウス暦では3/21が誕生日です) バッハシリーズに挑戦する身としては、 この日に記事や動画をあげないわけにはいきませんね😁 本日は動画を二つ🎥 平均律といえばこれ! いつも簡単な解説付きの楽譜で作っていましたが...
2024年3月5日
平均律2番
最近のお休みはもっぱらバッハの録音と決まっていますw 平均律2曲目は第2番のc mollです🎤 durとmoll交互にアップしようかなと パラパラと試し弾きしていたら 1番と2番には共通点がたくさんあることがわかり こりゃ続けて演奏したいなと一緒に取り組むことにしました!...

2024年2月28日
J.S.Bach:Invention No.8
教室のアンサンブル発表会と入室試験も終わり、 ようやくイベントごとがひと段落しました😌 今年は50名ほどの応募があり、 まだまだ大きくなる教室だな〜と実感しました🪴 アンサンブル発表会の模様はまた次回記事にて。 さてバッハ『インヴェンション』シリーズ2曲目は第8番です⭐...


2024年2月13日
門下発表会
本日門下発表会でした🎹 小学2年生以上は教室の発表会があったり、コンクールがあったり、年に何度も発表の場がありますが、小さい生徒たちは年に唯一の発表の場になります✨ お辞儀の練習をしてみたり 立ち位置を確認したり 手の置き場所や順番を確認したり...
2024年1月30日
平均律に手を出してしまった。。
新年の目標と意気込んで「バッハに挑むぞ!」とインヴェンションや平均律の録音を始めてみました🎥 ギリギリ1月中に間に合いましたー💦 平均律クラヴィーア曲集第1巻第13番Fis-dur BWV858 マイクあるし、とりあえずなんとかなるかな?なんて1人で始めてみたら...
bottom of page