top of page
Masumin Life
2023年1月4日
さぁ、仕事始め!
本日は1/21のコンサートの打ち合わせ&ピアノ試弾です🎶 軽やかなスタインウェイにしようか 味のあるベーゼンドルファーにしようか 個体で響きもタッチも鳴りも全然違うから困った。。迷う。。 贅沢な悩みですな🐷 本番の曲を弾きながら 同じ弾き方なのに楽器が違うと...
2023年1月3日
🎍謹賀新年🎍
🌅㊗️明けましておめでとうございます㊗️🌅 昨年もたくさんの人たちに支えられながら たくさんの美味しいものに出会い🍽️✨ 充実した日々を過ごさせてもらいました😊 数日実家に帰省し🏡 大きなお仕事の主軸は済ませて💻...
2022年12月13日
年末はコンクール
本日はクラコン全国大会🎶 小学校中学年女子の部の審査です👍 全国から55名の女の子たちが集まって 朝から延々80曲聞きました🎹 色んな学年を審査して思いますけど 小2〜4が一番点数をつけるのが難しく、先生によって点にバラツキがでるなーと今日改めて実感です。...
2022年11月30日
図書館Day
本日、ひさーーーしぶりに大学の図書館へ🐾 新しくなった大学の裏手にある 昔のままの姿の短大校舎🏢 そこの最上階にひっそりと大学の図書館があるのです💡 自由に手に取ってという図書館ではなく ほとんどは番号を検索して、書庫から取ってきてもらう方式...
2022年11月26日
レッスンでのアドバイス
先日、生徒のお母さんから一言 「手を丸くってそーゆーことだったんですね😳!🎹」 むしろその一言にこちらもビックリ🫢 子供たちはまだ骨格もしっかりしていないし、体重も軽いので、大きな音を出すためには関節の支えがとっっっても大切なのです。...
2022年11月22日
終演と始動♪
先日はコンサートにお越しくださった皆様、ありがとうございました😊 やはり人と一緒に何かを作るというのは好きだなーと、三好さんに感謝です♪ 一人の方がそりゃ好き勝手自由にできますけど、あーでもないこーでもないのやり取りが、面白くてたまらないのですよね☺️...
2022年11月9日
感謝
先日はチャリティコンサートにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました✨ 足をお運びいただけるだけでもありがたいことですが、チケット収益の他、当日は8万円以上の寄付金が集まったそうです🎊 そして後から知りましたが、出演者の方は皆さん無償で演奏いただいていたとは。。...
2022年10月23日
音大崩壊
だいぶセンセーショナルなタイトルですが 先月読んだ本の一つ。 大内孝夫著『音大崩壊』 こちらを書いた大内さん、 銀行の支店長など歴任された後、武蔵野音大の教員、現在は名古屋芸大の教授という面白い経歴の持ち主です。 音大で育った人たちにはない視点で、データを使って現状をわかり...
2022年10月12日
チャリティーコンサート
11/7(月) 前ウィーンフィルのコンサートマスター ダニエル・ゲーデさん率いるウィーン・ピアノ五重奏団による アフガニスタン女学生支援のチャリティーコンサートがあります! 私は譜めくりで参加です。 近くでいい演奏が聞けるとか神😭✨ 音楽之友社ホールにて⭐️...
2022年9月1日
3つのマリアージュ
以前ブログでも登場したノントロッポさん🍽 先日撮影した動画がようやくまとまりました😄 今回はスタート第1弾! #003ピアニスト前田真澄🎥 よかったら見てね🎶 ノントロッポのお店には古〜いレコードがたっくさん(レコードの絵文字が無くなっていた…悲)...
bottom of page