top of page

入学試験🏫🎉

  • masumi
  • 2022年2月13日
  • 読了時間: 2分

2/10前後はあちこちの高校大学で入学試験が行われております🎓


私の所属する桐朋学園も東京が大雪になるかも⁉︎という10日に入試で、

地元山形のセンター試験は毎年大雪ってお決まりだったななんて思い出しておりました。


私の大学受験、

山形からえっちらおっちら一人で新幹線にのり🚄

地震だったか雪だったかで新幹線が止まりw

練習室の予約時間に間に合わず、

受験直前に練習できない😱😱なんて泣きそうになってたことを思い出しました。笑


ウィーンの時は

数年前まで認められていた研究科→ポストへの編入ができなくなり

バッチェラー(学士)からやり直しなんてハプニングもあり、

合格発表が口頭でinoueはドイツ語で「イニョエ」のように発音されるので、自分が呼ばれたのかよく分からず、しばらくハラハラしていたななんてことはもはや良い思い出です。

maedaだとしても「メーダ」でどっちみちわからんな。笑

でも留学は住環境を整えることに必死でよく覚えておりません👀


まぁ何かあっても何とかなるもんです❗️

と、懐かしいなーなんて思っているうちに

生徒ちゃんたちの合格発表が続々と✨



プライベートで見ていた生徒が無事

東京音大附属高に受かったと報告をいただき✨

ほっとしながら出勤です☺️

頑張った子には必ず何かしら実になって返ってきますね♪


まだ結果が出ずハラハラしている子も、やるだけやったのだから、あとは神頼み!

入学まで気を抜かず、変わらずコツコツと積み上げていきましょ🌱😉

最新記事

すべて表示
私の4月

新年度がスタートして1ヶ月が経とうとしております💡 年度始めはどうしてこうもやることがいっぱいあるのでしょうね。 教室行事関連は 来年は絶対春休み中に諸々決めてしまおうと 心に強く誓いましたw さてさて生徒ちゃんたちはというと🐹...

 
 
 
新年度スタート

春だ〜あったかくなる〜🌸なんて思ったら 花冷えでまだまだ春感が弱いですね❄️ さて、本日より 教室の新年度レッスンがスタートしました😊 金曜日はやんちゃボーイズDAY👦🏻なので 久しぶりのわちゃわちゃ感を懐かしみながら 喉を枯らして格闘してきました。笑...

 
 
 

Comments


bottom of page