top of page

皆さんのおかげ

本日、兄のソロデビュー記念ライブでした。


なんと、

青山のブルーノート🥹✨

今までお世話になった人たちとのコラボスタイルで

色んな表現盛りだくさんのライブでした。



学生の頃、兄が誕生日にここのチケットをプレゼントしてくれて🎫

今は亡き、私が大好きなジャズピアニストHank jonesさん。

アンコールの時に勇気を振り絞って握手しに行ったことは今でも鮮明に覚えています

そんな神聖な舞台に!

兄が!!


時勢といい、周りの方々の力といい、

色んな方にお世話になって

兄の誠意もあるでしょうけど

ようやく形になった舞台なのだろうと

感慨深く見ておりました👏



周りの方々に感謝ですね。

、改めておめでとう🎉




こういうところに

休日に出かけて、時間を楽しむというのは

とてもとても贅沢なのだと改めて思いました。



しかし、その時のハンクジョーンズさんの演奏、神がかってたな。。。


名奏者にももちろん命の期限があるので、

良い奏者は出来るだけ生で聴きに行っておかなきゃなと改めて思いました。



また行ける、また会える

そんなのは奇跡です。

最新記事

すべて表示

久しぶりのブログです。 もう11月も最終日になりました🍁 兄の誕生日で家族LINEが賑わったところで、一年の終わりを感じてしまいました。 この一年、特に発信らしい発信もなく ただひたすら必死に一つのプロジェクトに時間と労力をさいておりました。 『もっと良い環境を生徒と先生方へ』と目標を掲げて 組織を動かすにはどうしたら良いものかと 数人の仲間と戦い続けておりました。 そのスタートは去年のこんな時

まだまだ自分、若いつもりでおりましたが 年々時が過ぎゆくスピードは上がるもので 周りの変化ってスピードが上がっていく気がしませんか? 多分どんな時代のどの年代の人に聞いても、 同じ回答が返ってくる気がするのですよね🤔 そう 年々 時代についていくのはしんどくなります。 気づいたら時代は変わっているのです。 10代の10年間は永遠のようで 20代の10年はがむしゃらのうちに過ぎていき 30代の10

bottom of page