top of page

時のスピード

まだまだ自分、若いつもりでおりましたが

年々時が過ぎゆくスピードは上がるもので

周りの変化ってスピードが上がっていく気がしませんか?


多分どんな時代のどの年代の人に聞いても、

同じ回答が返ってくる気がするのですよね🤔



そう


年々


時代についていくのはしんどくなります。



気づいたら時代は変わっているのです。


10代の10年間は永遠のようで

20代の10年はがむしゃらのうちに過ぎていき

30代の10年など楽しんでいるうちに過ぎていきます。

きっとその先なんて「自分何歳だっけ?」くらいの感覚で

一瞬で過ぎていくのかなって思ってます😅



同じ感覚で生きていたら

あっという間に化石になります。


化石が10代など教えちゃいけないのです。



万年同じ感覚で生きている人は

一桁年齢の世代を教えることなど

むしろやめた方がいいのですよ。


変化を取り入れるというのは

年々億劫になるのだなと

そして大きな図体を動かすには

大変な労力と時間がかかるのだなと

いろいろな方にご意見をいただいたりして

痛感したこの頃です。



ただ

未来を担う若者には

こちらの事情など関係なく

ありがた迷惑なだけなのですよ。


経験値は欲しいけれども

頑なさは誰も求めていなかったり…w


柔軟な方が増えるよう働きかける毎日です。


そんな自分も

老害にならないように(まだ早いですがw)

気をつけなきゃなって思います。


どの面を見るかによって

幸にも不幸にも

多様にとれる世の中です。

最新記事

すべて表示

謹賀新年

🎍🌅明けましておめでとう御座います🌅🎍! 昨年は微妙な心境の変化もあり 人前で🎹を演奏する気になってきたので YouTubeに演奏動画をあげてみたり📹 たくさんの人に会って演奏の機会をいただいたり 新たな音楽仲間もできて とても楽しい一年となりました♪...

Comments


bottom of page