top of page

久しぶりの外出☆

いつもは苦痛の電車。


久しぶりに乗ってみるとなんだかワクワクするものですw



今日はようやくまとまった時間が空いたので

営業再開のヤマハに生徒の楽譜を探しに👣




とまぁ街に出てみれば

たいして以前と変わらぬほど人がいるもので。。。


土曜というのもあるかもですが。




わりと引きこもりなタチですが、

さすがに週1回くらい外出しないと

精神衛生上良くないと気づきましたw



普通に過ごせることがこんなにもありがたいことだとゎ。。。



なくして初めて気づくことって多いですよね❗️




ちょっと重いもの持って歩いただけで筋肉痛になりそうです。

自分どんだけ運動してなかったんだろ。。。




そんな中、

教室で作業してくださる方がいたり

連絡すれば気さくにすぐ返信をくれる方がいたり



皆んなに支えてもらってるなー。

と実感した1日であります🥺✨

最新記事

すべて表示

まだまだ自分、若いつもりでおりましたが 年々時が過ぎゆくスピードは上がるもので 周りの変化ってスピードが上がっていく気がしませんか? 多分どんな時代のどの年代の人に聞いても、 同じ回答が返ってくる気がするのですよね🤔 そう 年々 時代についていくのはしんどくなります。 気づいたら時代は変わっているのです。 10代の10年間は永遠のようで 20代の10年はがむしゃらのうちに過ぎていき 30代の10

好きなことを仕事に! この業種だとなおさら、そんな言葉がよく聞かれます。 夢見て進む若者が多い分野ですからね。 でも最近、果たして本当にそれは 「好きなことを仕事に出来て幸せだね」 となるのかと疑問でして。 どんなお仕事であれ、 良いこともあれば悪いこともあり やっててよかったと感じる充足感があれば じっと耐え忍ぶこともあったり それが好きなことだと なおさら耐え忍び難かったりw! 私はそんな風に

bottom of page